「乾隆丸」

詳細:
タイトル:「乾隆丸」
制作年 :2023年
サイズ :A3(42×29.7×2cm)
素材  :木製パネルにアクリル
金額(税込):SOLD OUT
※本作品は2024年6月にスペースくらげにて開催される展覧会に出品いたします。
展覧会終了後(2024年7月以降)の発送とさせていただきます。
※本作品は約1か月の野外展示を経た作品ですので、風化や劣化がございます。(クリーニング済み)
※額装をご希望の際は別途額装料金がかかります。
オーダー品となりますので、メールにてお問い合わせください。
※作品の売上の一部を石川県令和6年能登半島地震災害支援として寄付いたします。
(支援先が決まり次第ご連絡致します。)
※※※送料は着払い郵送となります(無料ではありません。)※※※
→作品解説はこちら
[お問い合わせ先]
DUST BUNNY .LLC
〒252-0312神奈川県相模原市南区相南1-12-11-1F
Mail : info@dustbunny.tokyo
TEL:042-861-3561
- 民話,バイザウェイ看板
 - 鳳凰開拓団の看板
 - 古井戸
 - かつて民家が沢山あったと思われる広い屋敷跡
 - 逃避行
 - 飛び立つトリ2
 - 紫色のトリ
 - 飛び立つトリ1
 - 炎からトリ3
 - 炎からトリ2
 - 炎からトリ1
 - 鳳凰
 - 焼け跡5
 - 焼け跡4
 - 焼け跡6
 - 焼け跡3
 - 焼け跡2
 - 焼け跡0
 - 焼け跡
 - 開拓団員の肖像画11(姉)
 - 開拓団員の肖像画10
 - 泣く秀子ちゃん
 - 開拓団員の肖像画9
 - 開拓団員の肖像画8
 - 燃える家屋7
 - 開拓団員の肖像画7
 - 開拓団員の肖像画6(桂川家)
 - 開拓団員の肖像画5(綱夫の弟)
 - 開拓団員の肖像画4(祖母)
 - 開拓団員の肖像画3
 - 開拓団員の肖像画2
 - 開拓団員の肖像画1
 - 家の前で
 - 燃える家屋6
 - 燃える家屋5
 - 燃える家屋4
 - 燃える家屋3
 - 燃える家屋2
 - 人影
 - 燃える家屋1
 - 炎に消える鳳凰開拓団
 - はしごを登る
 - 展望台へ行かなくちゃ
 - 弾薬入れに
 - 炎の中から
 - 黒煙
 - 双眼鏡で見る
 - 夜光時計
 - 姉の形見
 - 酒に酔った団員
 - 赤いセロハン紙に包まれたモルヒネ
 - 集まる現地民300人
 - 姉が用意してくれた朝食
 - 夜警(展望台にて)
 - 集まる現地民30-40人
 - 川上さんと団長
 - 逃走する男女
 - 泥まみれの男女
 - 電話が鳴る
 - 特務機関の人間
 - 盗まれた物資
 - 逃げるニワトリ
 - 羅一おじさん
 - 無蓋列車に遭遇
 - 馬車
 - 小太郎くんと遭遇
 - 鳳凰開拓団員全員
 - 桂川慎一十六歳
 - 鳳凰開拓団
 - 青酸カリ
 - 光の中の家族
 - 光の中のいろり
 - 突然明るく
 - 痛ましき瞽女
 - 唄う瞽女
 - 飛んでゆくトリ
 - 六助がトリに、、、
 - 死んだ六助
 - インフルエンザウイルス
 - 乞食のような六助
 - なまけもの六助
 - 大陸の思い出
 - ある従軍看護婦の別れ
 - わけのわからん疫病
 - ウワバミvs多十郎・七助
 - 落とされるヘビ
 - 眠るヘビ
 - かわいい子ギツネ
 - 和尚の訪問
 - お美津一家
 - お美津
 - 野獣の碑
 - コロッケ弁当#7
 - コロッケ弁当#6
 - コロッケ弁当#5
 - コロッケ弁当#4
 - コロッケ弁当#3
 - コロッケ弁当#2
 - コロッケ弁当#1
 - おにぎり#6
 



































































































